NO IMAGE

ビザについて2(学生ビザ)

ビザについて

学生ビザ

観光ビザの期間を超えて学校に通学する場合や、アメリカのように短期留学でも規定時間数以上のコースを受講する留学の場合に申請しなければならないビザを学生ビザ(Student Visa)と呼びます。

学生ビザの申請方法は、各国の大使館によって規定されており、オーストラリアのようにインターネット上でできる国もあれば、カナダ、ニュージーランドのように郵送で申請する国や、アメリカ、イギリスのように直接申請、面接が必要な場合など様々です。スペインのように申請だけで3ヶ月以上の期間を要す国もありますので、留学に際しては必ず学生ビザの情報を把握しておきましょう。

学生ビザのルール

アメリカ
学生ビザの規定
90日を越える留学
または90日以内でも週18時間以上のレッスンを受ける留学
ビザ申請に必要書類を整え、東京、大阪、札幌、福岡、沖縄の各大使館・領事館にて面接にて申請する。
必要書類と申請方法
アメリカの学生ビザ申請は、事前のウェブ手続き、アメリカ大使館・領事館いずれかにて面接が必要となっています。

学校からの入学確認書、英文残高証明書、写真などの必要書類をそろえてオンラインで手続きを行い、面接予約をします。

なお、面接場所は「任意で選択可能」です。場所によって事前に書類を送付しなければならない、または決まった曜日にしか面接を行っていないなどのルールがあるので注意してください。

手順が少し複雑で、書類の作成の難易度も少し高いので、安心して手続きを行いたい方は業者の代行サービスを利用するのも一つの方法です。

[必要書類]

1.パスポート
現在有効なパスポートおよび過去10年間に発行された古いパスポート。パスポートはIDページ(顔写真付)が見えるよう開いてクリアファイルに入れてください。

2.オンライン入力式ビザ申請書DS-160確認ページ

DS160というのは、申請フォームの名称です。オンライン手続きが完了すれば印刷画面が出ますので、その書類とその他をクリアファイルに入れて面接に持っていく必要があります。

3.カラー写真
5cm x 5cm、背景は白で、最近6ヶ月以内に撮影されたカラー写真1枚(白黒不可)。オンライン手続きの際にスキャンしてデータをアップロードする必要があります(スマートフォンで撮影したものでも可能です)。

4.申請料金の支払い
学生ビザ申請費用160USドルをクレジットカードでお支払いいただくか、ATMで送金後にそのレシートをとっておいて提出します。

5.学校発行のI-20
学校の入学許可が出ると、この書類も一緒に送付されます。非常に大切な書類ですので、折ったり曲げたり、紛失したり汚したりしないように保管しましょう。

6 I-901SEVIS費確認書(オンラインにて支払い可)
アメリカに留学する学生を管理しているSEVISという機関に200USドルを支払う必要があります。I-20に記載されたデータにてウェブサイトからクレジットカードでお手続きください。

7.財政証明
ご自身名義、または保護者の方の英文残高証明書を用意する必要があります。もし、自分名義でなければ「Affidavit of Support」と呼ばれる書類を別途用意しなければなりません。

8.返信用封筒として宛先を記入したレターパック500
自分の住所を予め記入しておきましょう、このパックにビザが貼り付けられたパスポートとその他書類が入れられて返送されてきます。

9.面接予約確認書
ウェブサイトにて希望する面接場所を指定し、面接予約を取ると確認書が出ます。印刷したものをお持ちください。

10.クリアファイル
上記の全ての書類を順番通りにクリアファイルに入れてください。順番について、こちらをご覧ください。I-20、 DS-2019、I-797や日本国籍以外の申請者の外国人登録証(コピー)も必要に応じてこのファイルに入れてください。

なお、日本国籍以外の方は下記書類も必要です

  • 有効な日本の再入国許可証
  • 外国人登録証のコピー: (該当者のみ)
  • 家族のパスポート
    (同行するか否かにかかわらず、また家族がビザ申請をしない場合も提出してください(日本で同居している家族のパスポートのみ)
  • 婚姻の証明(該当者のみ)戸籍抄本、婚姻・離婚証明等

アメリカ学生ビザ申請方法(アメリカ大使館ページ)

カナダ
学生ビザの規定
180日を越える留学の場合
ビザ申請に必要書類を整え、カナダ移民局のウェブサイト上で申請を行います。
必要書類と申請方法
カナダの学生ビザは、カナダで指定している学校でなければ学生ビザ申請はできません。
DLIが割り振られた学校検索>>>

学校に申し込みを済ませ、請求された費用を全て支払うと領収書として確認書を出してくれます。その書類と一緒に、英文残高証明書などの他の書類をそろえて申請手続きを行います。

高校留学をする場合に生徒が17歳未満の場合、現地高校から届くカストディアンレター(後見人)をもち、ご両親がそろって公証人役場に趣き、手続きをした書類を用意しなければなりません。

また、24週間以下の申し込みであっても、学生ビザ申請は可能です(現地で延長することができます)。

手続きが完了したら移民局アカウントに「就学許可書」が届きます。ただしこれはビザではなく、カナダ入国時の管理官が確認し、その時点で学生ビザが発給される点にご注意ください。

オーストラリア
学生ビザの規定
90日を越える留学の場合
ビザ申請に必要書類を整え、オーストラリア大使館のホームページよりオンラインにて申請します。
必要書類と申請方法
オーストラリアの学生ビザは、留学先の学校の入学許可書をご準備の上、インターネットにて申請を行います。

ニュージーランド
学生ビザの規定
90日を越える留学の場合
ビザ申請に必要書類を整え、ニュージーランド大使館のホームページより申請。
必要書類と申請方法
必要書類を整え、ニュージーランド大使館のホームページから申請します。

注意点として、高校留学や大学留学、その他長期の留学をする場合には大使館指定の病院にてレントゲン検査を受ける必要があります。

またカナダと同じく、手続き完了後に届くのは「就学許可書」であり、ニュージーランド到着時に入国管理官がその書面をもとにビザを発給します。

ニュージーランド学生ビザ申請方法(ニュージーランド大使館ページ)>>>

イギリス
学生ビザの規定
6ヶ月を越える留学の場合
ビザ申請に必要書類を整え、大阪又は東京のイギリスビザセンターにて直接申請。
必要書類と申請方法
イギリス学生ビザ申請方法(イギリスビザセンターページ)>>>

イギリスの学生ビザは3種類あります。まず、6ヶ月未満の留学で事前に申請することなく、イギリス入国時に就学許可をもらうShort Term Study Visa。学校からの入学許可書や、滞在都市ごとに定められた、月あたりに必要とされる最低限の生活費をカバーできる金額を有している、という証明としての英文残高証明書を提示することになります。

次に、6ヶ月以上11ヶ月以下の語学留学をする場合にも名称はShort Term Study Visaと同じなのですが、こちらは出発前にビザ申請を行う必要があります。申請方法はTier4(学生ビザ)とほぼ同じで、出発の3ヶ月前を過ぎたらオンラインで申請。

その後、必要書類をそろえ、大阪または東京のイギリスビザセンターに趣き、指紋などをとられて書類を提出。審査後の書類受け取り方法を郵送か、窓口で直接受け取るか選びます。

審査終了後には指定メールアドレスに「ビザが発給された」旨、連絡が入り、指定方法での書類受け取りとなります。

最後のビザ、Tier4ですが、高校留学の場合には手続きは上記Short Term Study Visaと同じです。しかし大学進学などの為の留学になると、ブリティッシュ・カウンシル(東京または大阪)でのUKVI IETLSを受験し、必要スコアをクリアしていなければなりません。

また学校からは通常の入学許可の他、CASと呼ばれる書類が出るのでその書類を一緒に準備しなければならないことに注意してください。こちらのTier4ビザは状況によって延長可能ですが、Short Term Study Visaは基本的に「延長ができません」。

フランス
学生ビザの規定
3ヶ月を越える留学の場合
オンラインでビザ申請予約を行い、必要書類をそろえてフランス大使館に自分自身で提出する、または一部の大手旅行代理店に代理申請を依頼する。
必要書類と申請方法
フランス学生ビザ申請方法(フランス大使館ページ)>>>

フランスの学生ビザは基本的に本人申請ですが、旅行代理店などへの代理申請依頼も可能です。心配な方はそうしたサービスをご利用ください。

イタリア
学生ビザの規定
3ヶ月を越える留学の場合
ビザ申請に必要書類を整えて、東京又は大阪のイタリア大使館・領事館に自身で直接申請をする。
必要書類と申請方法
イタリア学生ビザ申請方法(イタリア大使館ページ)

イタリアの学生ビザは領事館または大使館に必ず「本人」が出向き、書類提出しなければなりません。できる限りお早めにお手続きを開始するよう心がけましょう。

ドイツ
学生ビザの規定
3ヶ月を越える留学の場合
日本での申請は不要。ドイツ到着後、現地にて申請。
必要書類と申請方法
日本人がドイツに留学する際は、期間に関わらずビザを日本で申請する必要はありません。3ヶ月を超えて留学をする場合、ドイツ国内にて就学許可を申請します。ドイツに入国したら2週間以内に住民登録を行い、その後、外国人局にて申請手続きを行います。

  

スペイン
学生ビザの規定
3ヶ月を越える留学の場合
ビザ申請に必要書類を揃えて原則、本人が東京のスペイン大使館に申請。但し、6ヶ月以内の短期留学の場合、代理人による申請も可能。
必要書類と
申請方法
  • 1.申請書(オリジナルとコピー各1部(スペイン語・英語のいずれかで記入すること)
  • 2.カラー写真(4.5cm×3.5cm) 2枚
  • 3.パスポート(スペイン入国日より1年以上有効のもの。オリジナルとコピー(写真のページ)1部
  • 4.入学許可証(公立または私立の認可校において、181日以上の登録を済ませているか入学が許可されていることを証明するもの。オリジナルとコピー各1部)
  • 5.無犯罪証明書(住民票のある都道府県警察本部にて取得。日本以外で過去5年間居住した国々があれば、その国発行のものも必要。(いずれも発行日より3ヵ月以内のもの)(18歳未満の場合は不要)
  • 6.滞在資金の証明書 ※下記のうちいずれか1つを選択して、オリジナルとコピーを各1部
    残高証明書
    月額1710ユーロ相当額以上の滞在費と往復の旅費をまかなえる資金を証明できる金融機関発行の残高証明書。証明書には必ず金融機関の押印がされていること。発行日から1ヵ月以内のもの(和文でも可)。 25歳未満で、親と同居している学生の場合は、親名義の残高証明書でも可。その場合戸籍謄本と住民票の提出が必要。(オリジナル)。会社から勉強のため派遣される場合、渡航目的、期間、学校名と住所、往復の費用や生活費等を会社が保証することを明記した英文の保証書でも可。(オリジナル)

    スペインあるいは外国の公的・私的機関からスペインで勉強するために十分な給費を受けていることを証明する書類。(オリジナルとコピー各1部)

  • 7.宿泊証明(滞在先住所が記載された、滞在中の宿泊が用意されていることを証明するもの。オリジナルとコピー各1部)
  • 8.保険<(滞在中の傷害・疾病に備えた医療費とそれに伴う日本への一時帰国費用をカバーする保険の証書。オリジナルとコピー各1部。スペイン語または英文の証明書が必要。希望滞在期間をカバーしていること
  • 9.健康診断書(大使館作成のひな形に基づいて、医師がローマ字で記入し、署名し、医師印および病院印が押印されたもの。オリジナルとコピー各1部。 発行日より1ヵ月以内のもの
  • 10.返信用定型封筒(住所、氏名を記入し80円切手を貼ったもの。

   

上記情報は2018年3月現在のものです。

最新情報は必ず各国大使館、またはビザ申請代行会社へご確認・ご相談下さいますようお願いいたします。

語学学校の入学手続きを無料代行!
海外・英語留学の相談・お見積り依頼は留学ランドへ