オーストラリア連邦の基本情報
正式国名や首都・人口について
正式国名 | オーストラリア連邦/Commonwealth of Australia |
---|---|
首都 | キャンベラ |
面積 | 768万6848平方キロメートル |
人口 | 2499万人(2018年時点) |
公用語 | 英語 |
主要都市 | シドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、ケアンズ、アデレード、パースなど |
オーストラリアの歴史と文化〜ヨーロッパ人の入植と先住民族
歴史的には、囚人の収容所不足に困った英国が囚人を送りこんだ先と言われるオーストラリアですが、これまで世界の約200の国や地域からやってきた500万人近い移民で豊かになった国です。オーストラリアの10人に4人は移民または移民の子供で、その半数は英語を母国語としない国からの移民と言われています。
またオーストラリアの先住民族として有名なのがアボリジニとトレス海峡諸島民。そのアボリジニはヨーロッパ人の入植以前から大陸に住んでいました。現在は人口全体の約2%(30万人)にあたり、約6%は都市部に住んでいます。その他、先住民族の中には今もオーストラリアの奥地に住み、伝統的な生活を送る人たちもいます。
オーストラリア政府の法律や政策は、アボリジニとトレス海峡諸島民が被った不利益の修正に力を注いでいます。これらの政策は、彼らが自分達の将来を決定できるような権利を認め、経済的自立を促すための自立支援の政策です。
オーストラリア国内の政治
オーストラリア国内の政治制度は、議会制民主主義で、連邦議会は下院と上院からなる2院制。下院は英国の下院に似ていて、伝統的に上院より重要視されています。議員は選挙により選出されますが、下院で過半数を獲得した政党(または複数の連立政党)が政権を担います。またオーストラリアは独立国家ですが、国家元首が英国のエリザベス二世である立憲君主制を維持しています。
ちなみに連邦議会の下院議員数は合計148名で議員の任期は3年。上院の任期は通常6年で3年毎に半数が改選されます。ただし首都特別地域と北部準州の上院議員の任期は下院と同じく3年で、下院が解散すると任期が終わります。また首相は下院から選出されます。
驚くべきことにオーストラリアでは、投票率が90%を超える数字を維持しています。18歳以上で市民権を持つ全てのオーストラリア人は、選挙人名簿に登録され、強制投票制(Compulsory Voting)で投票が義務づけられ、正当な理由なく棄権した場合には罰金が課せられるためです。日本もこういった選挙制度を取り入れると若い世代も政治に興味を持たざるを得なくなりそうですね。
気候~日本との比較
南半球に位置し、日本の22倍の国土を有するオーストラリアの季節は基本的に日本と逆で、その気候は多様です。日本のように四季があるのはシドニーやメルボルンなどオーストラリア大陸南部海岸の都市のみで、 オーストラリア大陸北部海岸沿いは乾季(4月後半~11月中旬)と、雨季(11月後半~4月中旬)の二季のみ。また雨季でも本当に雨が多いのは1~2月で、その他の時期は毎日スコールがある程度。
オーストラリア大陸南部は砂漠性の乾燥地帯で、1年を通じてほとんど雨は降りませんが、6~9月は朝・晩の冷え込みが厳しくなる気候です。12~3月の夏場は日中40度近い気温になることもあり、注意が必要です。
オーストラリア現地の交通手段や物価
国土の広さと比較して町が非常に少ないこともあり、オーストラリア国内を効率的に周遊するなら、現地での交通手段は飛行機の利用が便利。ただし、もし時間が許すならオーストラリアの広さを実感できる長距離バスでの移動もおすすめです。費用も安く、オーストラリア全国をカバーしています。
オーストラリアの鉄道は日本ほど一般的な交通手段ではなく、場合により飛行機より料金が高くなります。その分、豪華な列車の旅が楽しむことができ、オージーの休暇シーズンなどは何ヶ月も前から予約でいっぱいになることも。
日本と比較して特にオーストラリアの大都市では物価が高めですが、タクシーは日本に比べると料金が安いため、不慣れな場所や荷物の多いときなどは利用もおすすめです。ただし流しのタクシーは少なく、利用する場合は大きなホテルやショッピングセンターのタクシー乗り場を利用するか、電話で呼ぶことになります。
使用言語は英語
オーストラリアの公用語は英語。文字の綴りなどは基本的に英国式が用いますが、オーストラリアの英語には独特のなまりや言い回しがあり、初めは聞き取りにくいかもしれません。一般の人の間では今も豪語(オージー・イングリッシュ)が話されることが少なくありません。特に留学中の場合は分からなければしっかり聞き直すことが重要です。
日本との時差
オーストラリアでは東部、中央部、西部の3つの標準時があり、東部と西部では2時間の時差があります。日本との時差は、東部が1時間進み、中央部が30分進み、 西部が1時間遅れです(日本が昼12時の場合、東部が13時、西部が11時)。
また10月最終日曜日~3月第1日曜日のサマータイム期間中はさらに1時間ずれ、東部と日本の時差は2時間に広がります。サマータイムは南オーストラリア、ビクトリア、ニューサウス・ウェールズ、クィーンズランド、ノーザンテリトリー、 タスマニアの6州で採用されており、採用日は州によって異なります。
オーストラリアの祝祭日
1月1日 | 元旦 New Year’s Day |
---|---|
1月26日 | 建国の日 Australia Day |
復活祭の直前の金曜日 | グッド・フライデー Good Friday |
3~4月の春分後の最初の満月の後の日曜日 | 復活祭 Easter |
復活祭直後の月曜日 | イースター・マンデー Easter Monday |
4月25日 | アンザック・デー Anzac Day |
5月の第1月曜日他 | *レイバー・デー Labour Day |
6月の第2月曜日他 | *女王の誕生日 Queen’s Birthday |
12月25日 | クリスマス Christmas Day |
※2019年時点の情報。*印の休日をはじめ、州によって祝日は異なります。
他のオーストラリア関連情報
- オーストラリアの基本情報
- オーストラリアの主要都市
- オーストラリア留学の種類や方法
- オーストラリアのおすすめ語学学校